こんにちは。
新潟のラ・プリエールです。
ここ数年で家族葬や小規模なご葬儀のニーズが増えてきている中で、お葬式の費用を事前に準備しておきたいと考える人が増えています。
しかし事前に葬儀費用に備えるといっても、何をどこまで備えたらいいのか分からない人が多いと思います。
親御さんやご親戚の前列を参考にするか、
平均の金額に合わせて準備をするか、
そもそも、「自分の葬儀ってどんな葬儀なんだろう?」となってしまう人も少なくないと思います。
どうしてそうなってしまうかといえば、お葬式に関することで分からないことが多いからです。
葬儀への備えとして何となく不安を抱えながら、でもそこになかなか目を向けられずに日々を過ごしておられる方は多いと思います。
ではどうしたらいいのかというと、
「ご葬儀の内容や費用を決めておく」
というものです。
ラ・プリエールのプラン金額は、火葬までに必要な内訳を明確化しており、いわゆるオプション以外の追加の費用はいただいておりません。
このことから、プランを(オプションも含めて)決めておくことによって、必要な費用をあらかじめ把握することができます。
費用が分かることによって備えが必要な枠組みが分かります。
枠組みが分かるということは、一緒に葬儀の内容も理解することができますので、一石二鳥です。
現在は、費用の準備の方法もいろいろあります。
貯金をする人もいれば生命保険に葬儀費用を盛り込んでおくこともできます。
保険の費用が気になる人には掛け捨て型のものもありますし、
最近は少額短期保険という月々数千円で50万円~100万円くらいの少額な保険金を受け取れる保険もあります。
葬儀費用だけのために保険に加入するのであれば僕は少額短期保険をお勧めしますし、
ラ・プリエールは少額短期保険の代理店でもありますので、いつでもご相談ください。
最後に、ラ・プリエールの葬儀プランで考えれば、葬儀後の遺品整理や埋葬、相続などまで考えても100万円前後の備えで十分な気がします。
ご葬儀はお客様一人一人異なるものなので、詳細が気になる方はお気軽にご相談ください。
街の小さな葬儀屋さん
ラ・プリエール
~新潟市、新潟県内の家族葬や直葬、ご供養、相続のことならお任せください~